リーメントから発売のピーナッツ SNOOPY COFFEE ROASTERY & CAFE シリーズ (全8種)
⑤自家製アイスのアフォガードのレビューです。
発売日 | 2020年11月16日 |
価格 | 750円+税 |
素材 | ATBC-PVC・ABS・PS |
Contents
スポンサーリンク
内容
パッケージの中には、フィギュアとミニシートが入っています。
ミニシートには『④一杯一杯ていねいに』に引き続き、スヌーピーの”ランチョンマット”(両面デザインあり)。
どちらも可愛いけど、④と違って角は丸くなってません。
内容は、スヌーピー置物・ミルクカップ・スプーン・アフォガード・トレイ・メニュー表・キャニスターとなっています。
各ミニチュアの詳細
今回も、袋に入っていた順番に紹介していきます。
スヌーピー置物&ミルクカップ&スプーン
メガネをかけた可愛いスヌーピーの置物とミルクカップ、スプーンです。
スヌーピーを正面から見ると、こんな感じ。
メガネの奥から、いつもの優しい瞳がのぞいています^^
ミルクカップには、モノトーンで描かれたウッドストックのイラストが。可愛いのにカッコよくてオシャレな配色。素敵です!
アフォガード(容器付き)
スヌーピーのクッキーやスティック状のチョコが付いた、見るからに美味しそうなアフォガード。
(これらのパーツは全部きちんと固定されています。散らばらず、ありがたい)
バニラアイスの質感といい、中までエスプレッソが染み込んでる感じといい、完璧です。
クリアの容器とは、取り外せるようになっています。
トレイ&メニュー表
アフォガードを乗せる、スヌーピーのイラストと『COFFEE ROASTRY & CAFE』の文字の入った引っ掛けられる穴付きトレイ。
そしてアクリル板にシールを貼って完成するメニュー表です。
トレイは厚みもあってしっかりしており、イラストのかすれもなく、木目の模様もあって文句なし!
ただ、メニュー表について個人的に言わせてもらえば…
ポイント
せっかくのクリアなボードなので、メニュー表を挟むのは無理にしても、メニュー表のプリント側が接着部分になっていれば…
って、やっぱり難しいのかな?(;^_^A
とにかく透明のメニュースタンドにメニュー表を挟んでる風に見えたら、私的に満足なのでした。(リーメントさんごめんなさい)
キャニスター
こちらは、③いつでも挽きたてをのセットにもあったキャニスターと同じものですね。
同じく、次のように分解することができます^^(コーヒー豆もリアル!)
ミニシート
最後にミニシートを切り取り、アフォガードとミルクカップ、スプーンをのせてみました。
(表)
(裏)
裏面は、シンプルな配色ながら遊び心たっぷりのイラストが可愛らしいです。
SNOOPY COFFEE ROASTERY & CAFE ⑤ まとめ
⑤にはテーブルのような大きなパーツは特に入っていませんが、アフォガードのリアルな感じと味のあるイラストが特徴的なセットでした!
公式サイト:リーメント 商品案内
