リーメントから発売のピーナッツ SNOOPY COFFEE ROASTERY & CAFE シリーズ (全8種)
③いつでも挽きたてをのレビューです。
発売日 | 2020年11月16日 |
価格 | 750円+税 |
素材 | ATBC-PVC・ABS・PS |
Contents
スポンサーリンク
内容
パッケージの中には、フィギュアとミニシートが入っています。
ミニシートには、スヌーピーの”店内ポスター”が印刷されています^^
フィギュアはそれぞれ、コーヒーグラインダー・サーバー・キャニスター・カップ・コーヒー豆袋となっています。
各ミニチュアの詳細
コーヒーグラインダー
コーヒーグラインダーはコーヒー豆の粉砕機のことで、コーヒーミルとほぼ同義語です。下の画像のように分解することができます^^
一点だけ気になるところが。。
注意ポイント
このグラインダーにはエスプレッソマシン付属のフィルターホルダーが取り付けられておりまして(上の画像のハンドルが付いたようなもの)、フィルターホルダーとは挽いた豆を直接このホルダーに落とし、エスプレッソマシンにそのままセットできる便利なものなのですが、これがちょっと動かすとすぐ落ちてしまいます(汗)
もう少しだけ、きちんとはまるように作られていたらなと、思いました(;^_^A
コーヒーサーバー
こちらも下の画像のように分解可能。液体のパーツを下から入れて底部分にフタをするという発想にビックリΣ(゚Д゚)
キャニスター
キャニスターにはコーヒー豆が入るようになっており、木目調になっているフタも素敵です。
また、スプーンと、スプーンにすくったコーヒー豆の粒まで用意されていて細かい!!
スヌーピーのコーヒーカップ(白)
コーヒーカップは②の方の黒いカップも素敵でしたが、こちらの白も可愛らしい^^
②と同様、中のコーヒー液体をはめて完成です。
スヌーピーのイラストの右下にちょっとだけ汚れ(シミ?)がついていましたが、まぁ気にしない。
コーヒー豆袋
コーヒー豆袋は、出した状態ではただの袋状で、後から自分でシールを貼るようになっています。シールを貼ると次のような感じ。
SNOOPY COFFEE ROASTERY & CAFE③ のまとめ
グラインダーのパーツがすぐ外れてしまうのがちょっと気を使うところでしたが、どのパーツも丁寧なデザインになっておりキャニスターやサーバーに描かれたイラストがいちいち可愛すぎる!
さらに、ミニシートのポスターを切り取ってみました。オシャレで素敵なポスターです。
