リーメント

リーメント | ピーナッツ SNOOPY COFFEE ROASTERY & CAFE ②焙煎の香りを楽しむ一時【レビュー】

2021年1月26日

ROASTERY & CAFEの全パーツ

リーメントから発売のピーナッツ SNOOPY COFFEE ROASTERY & CAFE シリーズ (全8種)
②焙煎の香りを楽しむ一時のレビューです。

発売日 2020年11月16日
価格 750円+税
素材 ATBC-PVC・ABS・PS

Contents

スポンサーリンク

内容

パッケージの中には、フィギュアとミニシートが入っています。

全パーツを箱から出した状態

ミニシート

フィギュアはそれぞれ、生豆袋・スコップ・コーヒーカップ・ロースター・本となっています。それでは、一つ一つ画像と共に紹介していきます!

各ミニチュアの詳細

生豆の袋とスコップ

焙煎前の豆が麻のような袋に入っています。

記事トップの画像からわかるように、薄緑色の生豆が袋に詰まっている様子が再現されています。

袋にはスヌーピーの親友ウッドストックのイラストが描かれており、周りの文字は『Woodstock Coffee Farm』『Mandheling(マンデリン※)』と読めます。

(※ちなみにマンデリンとは、インドネシアのスマトラ島一部地域で栽培されている、アラビカ種のコーヒー豆の銘柄のことです。)

こちらの生豆袋からスコップで豆をロースターへ入れて焙煎する、といった感じですね^^

生豆の入った袋とスコップ

コーヒーロースター

コーヒーロースターとは、コーヒーを焙煎するための機器です。

この焙煎の工程によって、浅煎り(酸味が際立つ)、中煎り、深煎り(苦味とコク)などに分かれるんですね~。

ロースターにはいくつか種類がありますが、今回のミニチュアのロースターは「手動式ドラム型」になります。

そして今回のロースターのミニチュアがこちら。とってもリアル。
ローラー・スタンド・アルコールランプで構成されます。

コーヒーロースター外観

オレンジのビーズのようなものをはめ込んで炎を再現しています。アルコールランプ部分にも『SNOOPY』という表記があって細かい!

ロースター分解して下の部分拡大

スヌーピーのコーヒーカップ

スヌーピーのイラストが入った、オシャレな黒のコーヒーカップです。
中身部分をはめると、カップにコーヒーが注がれているように見えます。
(カメラの性能上スヌーピーのイラスト部分のアップが撮れず。。(汗))

スヌーピーカップと中のコーヒーパーツ

スヌーピーカップとコーヒー合体画像

こちらは最初から表紙のシールが貼られた状態でした。
表紙には『Master Detective(名探偵) SNOOPY』と書いてあります。
(ページをめくることはできません)

本の表表紙

(裏表紙)

本の裏表紙

SNOOPY COFFEE ROASTERY & CAFE② のまとめ

特にロースターが本物と遜色ないつくりになっており、一つ一つのアイテムにスヌーピーの絵やロゴが入っていて、今にもコーヒーの良い香りがただよってきそうな素敵なミニチュアでした!

最後にミニシートのランチョンマットを敷いてみると、表と裏で次のような感じ。

ランチョンマット表を敷いた図

ランチョンマット裏を敷いた図

mint
カフェでゆっくり、読書したい気分になりました^^
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

mint

2人の息子を育てる専業主婦。
決して完璧な暮らしぶりではありませんが、頑張りすぎず、自分らしくいることを大切に毎日を過ごしています。
極端に傷つき落ち込みやすいので、SNS等、一切やっておりません。

-リーメント
-, ,